2016.02.12
【1日限定】スイーツ王子 Rui. 監修のあんぽ柿スイーツとは?
アナタの夢はなんですか?僕の夢は故郷である茨城県の情報を発信し、全国都道県別 魅力度ランキングで故郷を1位に輝かせることと、自分の大好きなスイーツを広げることで沢山の方を笑顔にすることです。その夢は僕の芸能活動の根源であり、変わる事は一生ありません。
スイーツ王子 Rui.の夢は着実にその歩みを進める!
現在、茨城県のお隣である福島県国見町のサポーター会長として国見町の魅力を現地の方々と一緒に発信させていただいております。昨年開催されました「スイーツ王子 Rui.と行く 秋の国見町応援団ツアー」では、フルーツの町として知られる国見町の美味しいあんぽ柿やりんご、桃などの魅力だけでなく、国見町の方々の心の温かさにも触れることができました。
そんな国見町で1日だけのスイーツアカデミーを開校します。
講師はスイーツ王子 Rui. 美味しく楽しく食について考えよう!
「あんぱ柿 1dayアカデミー」は、2016年2月20日(土)に国見町観月台文化センターにて行います。
第1部では「食の安全・安心」を学ぶ講演会、第2部では「あんぽ柿Sweets茶話会」を開催。
あんぽ柿と言えば、応援団ツアーの際に参加者の皆様と一緒に加工体験をさせていただきました。あんぽ柿の味わいはまるで上生菓子のように繊細でいながら、いつまでも感じていたくなるほど上品な甘味を帯びています。
そんな国見町自慢のあんぽ柿をふんだんに使用したスイーツがなんと茶話会に登場。同アカデミーでしか食べられないスイーツ王子 Rui. 監修のスペシャルスイーツです。一体どんなスイーツが振る舞われるというのか。
気になる方に朗報です。本日2月12日(金)AM 10:00〜 AM 10:55に放送される「国見町ラヂオ課ももたんFM」にて当アカデミーの告知と一緒にスペシャルスイーツについても少々お話させていただきます。是非ももたんFMをチェックしてみてくださいね。
尚、肝心のあんぽ柿 1dayアカデミーに参加できるのは先着50名限定です。既に定員に達しそうとのことですのでご興味のある方はお早めにコチラからお問い合わせください。当日お会いできますことを心待ちにしております。
▶︎スイーツ王子 Rui.(甘党類)への各お問い合わせはこちら