2016.03.14
1日5,000個完売!ハワイで大人気の伝説のマラサダを実食
皆様は“マラサダ”をご存知でしょうか?マラサダとは、元々はポルトガルの家庭で作られていたお菓子でしたが、それがいつしかハワイへと伝わり、今ではハワイの定番お菓子にもなっています。強力粉やイーストなどを混ぜ、発酵させた生地を揚げ、粉砂糖やシナモンで味付けをしたものが一般的です。
そんな、マラサダですが驚異的な人気を誇る伝説の逸品があると聞いて、いてもたってもいられず飛び出しました。
今回訪れたのは、神奈川県横浜市中区新港にある「MARINE & WALK YOKOHAMA」
横浜の人気スポット「赤レンガ倉庫」に隣接する横浜みなとみらい21新港地区に突如として現れたストリートスケープ型の商業施設、関東初出店や新業態も含め24の店舗がココに集結しました。
海沿いの倉庫街に街路をつくるという発想から、海と緑をシームレスに繋ぐことによって生まれたオープンモール。街歩きのショッピング、海を眺めながらの食事、あるいは散歩をしながらの食べ歩きも良いでしょう。横浜みなとみらいの新たなシンボルがアナタに上質な時間を提供してくれるのは間違いありません。
そんな、MARINE & WALK YOKOHAMAの中で今回訪れたのがこちら。
「KAKA’AKO DINING & CAFE」
ハワイで大人気のエリア“カカアコ”をテーマにしたカジュアルハワイアンダイニング。2015年1月29日(木)原宿・神宮前にオープンした「KAKA’AKO DINING & BAR」の2号店で初のカフェ業態です。
ハワイでも人気の「ロコモコプレート」や「ガーリックシュリンププレート」といったランチメニューの他、2号店でしか味わえないサクサクのスフレパンケーキ「マウナラニパンケーキ」をはじめとしたスイーツもご用意。
KAKA’AKO DINING & CAFEの人気ハワイアンメニューをご紹介致します。
地元ハワイの方も認めたハワイアンメニューの魅力に迫る!
【インショップ:カメハメハベーカリーヨコハマ】
◆ポイ・グレーズド…180円(1個)
ハワイで行列ができる有名店「カメハメハベーカリー」の看板メニュー。現地では1日5,000個が完売するほどの人気でインショップとして登場。
タロイモ由来の紫色の生地が特徴のマラサダは見た目も色鮮やか。砂糖でコーティングされた表面と、もっちり、ふわふわした食感がやみつきになります。
◆ストロベリードーナツ…180円(1個)
苺のピンク色が可愛らしいマラサダ。カメハメハベーカリーではポイ・グレーズドと並ぶ大人気メニューで、日本ではKAKA’AKO DINING & CAFEで通常メニューとして新登場。
ふわふわ食感と、グレーズの優しい甘さ、苺の甘酸っぱさのバランスの良さは言うまでもありません。
【ランチメニュー】*メニューは仕入れ状況、平日・休日により変更あり
◆ロコモコプレート…950円〜*
自家製グレービーソースたっぷりのロコモコプレート。ジューシーなハンバーグと一緒に食べると更にリッチな味わいに。
◆ガーリックシュリンププレート…1,200円〜*
ハワイの人気ガーリックシュリンプ店舗「FIVE STAR SHRIMP」のレシピ。本場の味をココに再現。
◆キラウエアBBQバーガー…1,180円
ハワイ“キラウエアBBQソース”を使用した豪快なハンバーガー。
◆KAKA’AKOローストビーフサンド…1,280円
ポイ(タロイモ)を練り込んだ紫色の特製パンに、ボリューム満点のローストビーフを挟んだサンドイッチ。
【ドリンクメニュー】
◆カカアコムーン…666円
◆カメハメクーラー(ノンアルコール)…666円
【ディナーメニュー】
◆ジャックダニエルベイビーバックリブ…2,580円
ポークスペアリブをジャックダニエルBBQソースを絡めながらローストしたダイナミックな一皿。
【スイーツメニュー】
◆マウナラニパンケーキ…1,500円
ふわふわサクサクの大きなパンケーキに、クリームとラズベリー風味の“泡状”のソースがかかった見た目もインパクトも抜群の逸品。マウナラニとは“天国に届く丘”を意味します。大きなパンケーキを丘に見立て、天国に昇るほど美味しい味からこの名前を付けたのではないでしょうか。
今宵のブログはいかがでしたでしょうか?スイーツ王子 Rui.も酔いしれるKAKA’AKO DINING & CAFE。是非、皆様も一度お試しくださいませ。