2016.03.30
わずか60秒で美肌革命!奇跡の音波洗顔器「クラリソニック」
アナタは自分のお肌に自信をお持ちでしょうか?個人的なお話にはなりますが“美容王子”を名乗らせていただいているのも実は肌に自信があるからではなく“自分を戒めるR…
アナタは自分のお肌に自信をお持ちでしょうか?個人的なお話にはなりますが“美容王子”を名乗らせていただいているのも実は肌に自信があるからではなく“自分を戒めるR…
アナタにとって腕時計とはどのような存在でしょうか?僕にとっては「必ずなければならない存在」であり「片時も離せないもの」です。また「スーツの時はコレ、ラフなスタイルの時はコレ」などシーンによって付け替え…
深夜にも関わらずフジテレビ「いらこん」の最終回をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。今回は番組MCのバカリズムさん、小島留璃子さん、岸田メルさんにもナイショで急遽スタジオにお邪魔させていた…
春の訪れを皆で祝うイースターは、キリスト教において最も重要なお祭りだと言われています。イースターでは卵型やウサギ型のチョコレートを贈る習慣がありますが、日本ではそこまで浸透していないように感じられます…
日本人の主食と言えば“お米”ですが、L.A.であれば“パイ”と答える方も少なくないはず。僕もパンは大好きなんですが、最近パイは食べていないなと思っていました。焼き立てのあの香ばしい香り。野菜やお肉を加…
色鮮やかな赤み、甘味と酸味が調和した爽やかな味わい、豊富なビタミンCで老若男女に愛され続ける“苺”ちょうど今が旬で様々なお店で苺を使用したスイーツを見かけるようになりました。苺スイーツはなんとも華やか…
皆様は“マラサダ”をご存知でしょうか?マラサダとは、元々はポルトガルの家庭で作られていたお菓子でしたが、それがいつしかハワイへと伝わり、今ではハワイの定番お菓子にもなっています。強力粉やイーストなどを…
プライベートとビジネスも含めれば、1日4品はスイーツを食べている僕。 「なんであんなに食べているのに太らないんですか?」 「やっぱり体質ですか?」 なんてよく聞かれますが、単純に食べるものを厳選してい…
春は出会いと別れの季節、春をイメージする時に1番最初に思い浮かべるのは“桜”ではないでしょうか?国外でもアメリカの首都ワシントンでは毎年「全米桜祭り」が開催されます。春のワシントンを彩る桜の内の3,0…
食の都“東京”そこには、古き良き日本を受け継いだものから最新鋭のもの、はたまた海外初上陸のものまで様々な食文化が入り乱れます。そんな東京の食の事情が今変わろうとしています。 株式会社東武百貨店は、池袋…