2016.06.01
可愛すぎるビュッフェは必食の価値あり!女子必見のアリススイーツ
ヒルトン東京ダイニングフロアTSUNOHAZU内、中華料理 王朝にて「アリスのお茶会デザート&点心ランチ」を堪能したスイーツ王子一行。しかし、ココだけで満足してはいけない。「可愛すぎるビュッフェ」があると聞きつけ、早速現場に向かった。
目次
- 1 都内のビュッフェでは絶対に外せない聖地
- 2 心の底からアリスの世界観を堪能できる
- 3 可愛すぎるビュッフェのスイーツを公開!
- 3.1 「Drink me」チェリータルト
- 3.2 「Drink me」カスタード
- 3.3 「Drink me」キャラメルトースト&バタートースト
- 3.4 「Eat me」クッキー(白)/「Eat me」クッキー(黒)
- 3.5 「Eat me」クッキー(白)/「Eat me」クッキー(黒)
- 3.6 白うさぎのキャロットロールケーキ
- 3.7 「Eat me」クッキー(白)/「Eat me」クッキー(黒)
- 3.8 白うさぎのシッポ バニラ・オレンジ シュークリーム
- 3.9 不思議な国のベリーショートケーキ
- 3.10 帽子屋のベリーとバニラのトライフル
- 3.11 ミルクティーブリュレ
- 3.12 レモンティーマドレーヌ
- 3.13 ティーパック型クッキー
- 3.14 お茶会スコーン
- 3.15 オレンジマーマレード シャンパンケーキ
- 3.16 チョコラズベリーカップケーキ
- 3.17 ハート・トランプチョコタルト
- 3.18 ハンバーガーじゃないよ
- 3.19 ダークチョコレートファウンテン
- 3.20 ワッフル
- 3.21 オレンジマカロン/クッキーパイ
- 3.22 ブラウニー
- 4 【店舗基本情報】
都内のビュッフェでは絶対に外せない聖地
訪れたのは、ヒルトン東京にある「マーブルラウンジ」
ここでは、2016年5月23日(月)よりルイス・キャロルの不朽の名作「不思議の国のアリス」よりインスピレーションを得た新スイーツビュッフェ「アリスからの招待状」を開催。
白うさぎを追いかけたアリスが穴に落ちると、そこは奇妙でかわいい不思議の国。
そんな、アリスの世界観をラウンジ全体で表現する同ビュッフェでは、物語に登場するスイーツや、アリスが体験する様々なエピソードから生まれた愛らしいスイーツたちがビュッフェ台を埋め尽くしている。
スイーツのコンセプトに合わせ、国内外で活躍する版画家 西脇光重氏がアリスの世界を独自のタッチで表現したアート作品が展示される。
他にも、2014年に原宿にオープンして以来絶大な人気を誇るコンセプトショップ「水曜日のアリス」からは素敵な雑貨たちが登場。
ビュッフェ台のアリスワールドに彩りを添えてくれる。
心の底からアリスの世界観を堪能できる
入口には、不思議の国のアリスの世界観を表現した被り物が。SNS映えしそうな可愛らしいアイテムがラインナップ。
「郷に入れば郷に従え」。用意されたらマストで従うのがぼくの信条。
ヒルトン東京の若きエグゼクティブ・ペストリーシェフ、ダヴィッド・ギマレス氏がアリスの物語からアイデアを得たスイーツは、ついつい笑みがこぼれてしまうほどの可愛らしさだ。
同ビュッフェで発表されたスイーツの数は全30種類。
可愛すぎるビュッフェのスイーツを公開!
その中から物語の鍵ともなるスイーツをいくつか紹介する。
「Drink me」チェリータルト
「Drink me」カスタード
「Drink me」キャラメルトースト&バタートースト
「私をお飲みなさい」は、チェリータルト/カスタード/キャラメル&バタートーストフレーバーの3種類をご用意。1つ1つ味を調合したユニークなドリンクは、アリスと一緒に物語の世界に入り込むのに欠かせないアイテムだ。
「Eat me」クッキー(白)/「Eat me」クッキー(黒)
「Eat me」クッキー(白)/「Eat me」クッキー(黒)
そこに、「私をお食べなさい」なんて言われた日にはウチのピエールくんが誤解しかしない。
白うさぎのキャロットロールケーキ
「Eat me」クッキー(白)/「Eat me」クッキー(黒)
白うさぎのシッポ バニラ・オレンジ シュークリーム
アリスを不思議の国に迷い込ませた白うさぎのエピソードからはドット柄がキュートな、白うさぎのキャロットロールケーキやチェック柄のうさぎのジャケットサブレ、バニラクリームの中に爽やかなオレンジの風味が広がる白うさぎのシッポ バニラ・オレンジシュークリームは白うさぎのしっぽを表現している。
不思議な国のベリーショートケーキ
スポンジケーキに苺やラズベリー、ブラックベリーやブルーベリーなど、こぼれんばかりにトッピングしたガーデンパーティーをイメージしたケーキ。
帽子屋のベリーとバニラのトライフル
帽子屋のシルクハットをイメージしたグラススイーツ。
ミルクティーブリュレ
レモンティーマドレーヌ
ティーパック型クッキー
ミルクティーブリュレやレモンティーマドレーヌ、ティーバック型のクッキーなど紅茶をテーマにしたスイーツも多数ご用意。
お茶会スコーン
レモンカード/ライム風味の塩クリームチーズ/アプリコットジャム/塩キャラメルのバターソース/チョコレートソース/ラズベリージャム
オレンジマーマレード シャンパンケーキ
チョコラズベリーカップケーキ
ハート・トランプチョコタルト
スコーンや、オレンジマーマレード・シャンパンケーキ、ダヴィッド氏が物語からイメージするアリスへ贈るチョコラズベリーカップケーキやトランプを表現したチョコタルトなど、食べるのが惜しくなるほど愛らしいスイーツがラインナップ。
ハンバーガーじゃないよ
そんな馬鹿な。どこからどう見たってハンバーガーじゃ・・・ない。実はこれチョコレート菓子なんだ。
チョコレートの甘みとラズベリーの酸味がクセになる。
ダークチョコレートファウンテン
ワッフル
オレンジマカロン/クッキーパイ
ブラウニー
他にもバリエーションに富んだスイーツの数々は、アナタのハートを離すことはない。
料金は1人平日3,600円/土・日・祝日3,720円、8月27日(土)までの期間、毎日14 : 30 〜 17 : 30まで開催。
スイーツ王子 Ruiも酔いしれるマーブルラウンジの「アリスからの招待状」。是非、アナタにもこの感動を味わっていただきたい。
【店舗基本情報】
[店名]
ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京
[ジャンル]
ケーキ/バイキング/カフェ
[TEL]
03-3344-5111
[予約]
可
[住所]
東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 1F
[交通手段]
地下鉄丸ノ内線西新宿駅 C8出口 徒歩2分
地下鉄都営大江戸線都庁前駅 徒歩3分
JR新宿駅 西口 徒歩10分
西新宿駅から258m
都庁前駅から258m
都庁前駅から258m
[営業時間]
|ブレックファスト
5:00~10:30(土・日・祝日 ~ 11:00)
|ランチブッフェ
11:30 ~ 14:00(月曜日 ~ 土曜日)
|ブランチブッフェ(日・祝日)
11:30 ~ 14:00
|デザートブッフェ
14:30 ~ 17:30
|ディナーブッフェ
18:00 ~ 21:00(L.O. 20:30)
|アラカルト 24時間
朝食営業、ランチ営業、22:00以降入店可、24以降入店可、始発まで営業、日曜営業、営業
[定休日]
無休
[予算]
昼:4,000円~4,999円/夜:4,000円~4,999円
[クレジットカード]
可 (VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners)
[サービス料・チャージ]
税金・サービス料別
【席・設備】
[席数]
202席
[個室]
無
[貸切]
不可
[禁煙・喫煙]
完全禁煙
[駐車場]
有:3,000円以上の飲食で3時間30分まで無料(延長250円/30分)
[空間・設備]
オシャレな空間/落ち着いた空間/席が広い/ソファー席あり
[携帯電話]
docomo/au/SoftBank/Y!mobile
【メニュー】
[飲み放題]
有
[食べ放題]
有
[ドリンク]
ワインあり/カクテルあり/ワインにこだわる/カクテルにこだわる
[料理]
野菜料理にこだわる
【特徴・関連情報】
[利用シーン]
デート/女子会/知人・友人と
[ロケーション]
ホテルのレストラン
[サービス]
お祝い・サプライズ可/子供可
[オープン日]
1984年9月1日