2016.12.05
ムダ毛ゼロへ!シロノクリニック池袋院の「医療レーザー脱毛」
皆様こんにちは。愛する着物を身にまとい、世界の美食を旅して食す日本唯一の〝着物スイーツ男子〟ことスイーツ王子 Ruiです。
本日ご紹介するのは、前回のブログで非常に大きな注目を集めた『医療レーザー脱毛』です。是非最後までご覧ください。
目次
着物スイーツ男子の切実な悩みとは?
週の半分は着物で過ごしているのですが個人的にある悩みが・・・。それは、(めったにありませんが)着物の裾から見えてしまう〝スネ毛がどうしても許せず〟何とかしたいと常々思っておりました。
そこで、前回のブログでもご紹介していたヒゲ脱毛でお世話になっている『シロノクリニック池袋院』の寺井院長に相談してみました。
シロノクリニック池袋院とは?
女性院長である寺井先生をはじめとしたシロノクリニック池袋院の医師・スタッフが生み出す細やかな心配りと、確かな治療技術が、患者の身体と心を優しくケアしてくれます。今まではヒゲとお肌についての相談がメインだったのですが、今回のテーマであるスネ毛についても聞いてみました。すると嬉しいお返事が・・・。
シロノクリニック池袋院の医療レーザー脱毛はヒゲだけでなく、脚、腕、胸部、腹部、背中、ワキ、首と、ほぼ全身の施術が可能とのことなので早速お願いしてきました。
医療レーザー脱毛の流れ
基本的な流れはヒゲ脱毛の施術と一緒です。
脱毛部位の除毛
レーザー照射日の直前までに脱毛部位を自宅であらかじめ剃ってきましょう。施術時にシロノクリニック 池袋院にて一緒に剃ってもらうことも可能です。(別途 剃毛代あり)
麻酔クリームを塗布
照射する部位や体質・毛の濃さによって痛みの程度に差はありますが、一番良くないのは〝我慢をすること〟レーザーの照射レベルを上げれば確かに除毛の効果は高まりますが、当然肌への影響が強まります。麻酔クリームの塗布と照射レベルを幾度確認しましょう(低いレベルからスタートしてくれるので無理はせず、回数を重ねることが大切です)
ゴーグルを装着
コレも非常に大事。レーザーは黒い色に吸収されるため、万が一目に入ると大変危険です。ゴーグルで目を保護します。
ジェルを塗布
肌を保護するジェルを塗ります。
レーザーを照射
ヒゲ脱毛でたまに感じる痛みを「輪ゴムを軽く引っ張って離した感じ」と比喩したのですが、脚の場合は「針で軽くチクチクと刺すような痛み」でした。(あくまで体験者本人の感想です)
照射部をアイシングします
レーザー照射部は少々熱を持つので冷やして行きます。赤みを残さない為にもこのアイシングが非常に大切です。
炎症止めのスプレーをかけます
ジェルを拭き取り、肌の炎症を抑えるスプレーをレーザー照射部にかけます。
施術終了
仕上がりがこちら。1ヶ月半に1回ペース、2回目の施術でココまでキレイになりました。 ちなみに両脚を含め施術時間は約20分。施術もスムーズなのでお仕事が忙しい方にもおすすめなんですよね。(別途診察時間などあり)
毛周期に合わせて治療を継続しましょう
個人差はありますが毛周期によって残りの毛が生えてくるので気になる場合は施術を継続しましょう。
シロノクリニック池袋院のギャラリー
シロノクリニック池袋院へのお問合せ
■電話番号
0120-93-6600(受付時間:10時から19時)
■休診日
月曜日、年末年始および祝祭日
■所在地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3-25-11 CIC IKEBUKURO BUIL 8F
■アクセス
JR池袋駅西口より徒歩6分池袋駅西口(地下通路)1b出口より徒歩1分
おわりに
本日のブログはいかがでしたか?美容王子も御用達のシロノクリニック池袋院の『医療レーザー脱毛』是非、皆様も一度お試しくださいね。