2016.11.30
【驚愕必至】デロンギヒーターに搭載された7つの機能とは?
皆様こんにちは。愛する着物を身にまとい、世界を旅する日本唯一の「着物スイーツ男子」ことスイーツ王子 Ruiです。
本日ご紹介するのは、前回のブログで大きな注目を集めた『デロンギヒーター』です。是非最後までご覧ください。
目次
シーン
新しく家族に加わった『デロンギ マルチダイナミックヒーター』は、デロンギ・ジャパン株式会社が2014年10月に発売したデロンギ ヒーターの最上位モデル。
この子が来てからというもの、たとえ家に誰も居なくても外から遠隔で部屋を暖めることができるし、iPhoneのSiriに話しかければ電源のON/OFFもできたりと、人間が思い描いた理想を見事体現してくれている。
驚愕の7つの機能
今回はそんな優等生の特筆すべくプレミアムな機能を一つずつご紹介しようと思います。
快適さNo.1
細やかな自動温度調整機能で快適温度を一定キープ。外気が変化しても設定温度±0.5℃しの範囲で維持できるから常に快適な室温で過ごせます。
速暖可、従来の2倍
素早く、ムラなく、心地良く一気にお部屋を暖めてくれる。室外の気温が5℃の寒い冬でも、室温が20℃に達するまでに要する時間はわずか25分。従来型ヒーターの約2倍の速さは貫禄さえ伺える。
呼吸音よりも静か
コレは実際に使ってみて本当に驚いた。お部屋全体を心地良く暖めてくれるだけでなく暖房器具特有の音が無いためストレスフリーを実現。
空気がキレイ
温風でホコリを巻き上げないので空気を清潔に保ってくれる。輻射熱と自然対流で優しく温めるので発火・燃焼のニオイも発生せず、アレルギーにお困りの方も安心して使える。
肌・のどの乾燥対策
個人的にはコレが一番嬉しい。温風を出さないので、肌やのどの水分を奪われることがほとんどない。冬は暖房器具と加湿器がセットで必要だった方も快適に過ごせるってわけ。
やけど・火事の心配無用
小さなお子様が居る家庭はどうしても気になりますよね。デロンギ マルチダイナミックヒーターは電気で暖めるので、本体を転倒させたり、本体の燃えやすい物が触れても火事の心配がない。
燃料補給の手間要らず
お手入れが簡単なのは主婦の味方。デロンギ マルチダイナミックヒーターは密閉された内部の電気の力で暖めて循環させることでお部屋の隅々まで温めてくれる仕組み。つまり燃料補充や交換の手間が一切必要無い。
公式ページ
7つのプレミアムな機能にアナタも驚きを隠せなかったことでしょう。商品の詳細は下記リンク先の公式ページをご覧ください。
デロンギ マルチダイナミックヒーターのギャラリー
おわりに
本日のブログはいかがでしたか?デロンギ マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル(MDH15WIFI)は全国の大手家電量販店、全国のApple Storeでも体験・購入ができるので、是非この感動を味わってほしいです。
愛する着物を身にまとい、世界を旅する日本唯一の「着物スイーツ男子」ことスイーツ王子 Ruiでした。