2016.11.30
一家に一台は必ず欲しい!デロンギが叶えた夢のヒーター
皆様こんにちは。愛する着物を身にまとい、世界を旅する日本唯一の「着物スイーツ男子」ことスイーツ王子 Ruiです。
本日ご紹介するのは寒い冬には一家に一台欲しい『オイルヒーター』です。是非最後までご覧ください。
目次
シーン
11月に入り寒さが厳しくなる昨今。エアコンに頼りたいところだが、あくまでソレは”帰ってから”の話。誰かが部屋を温かくして待っててくれる訳でもない。
『パトラッシュ、ぼくはもう疲れたよ』
神経はすり減り、身も心も氷河期のぼくの前に”ヤツ”が現れた。
デロンギヒーターの大本命
デロンギ・ジャパン株式会社が2014年10月にデロンギ ヒーターの最上位モデルとして発売した『デロンギ マルチダイナミックヒーター』がiPhoneによる操作に対応することで更に便利になった。
コンセントを入れてすぐに使えるその簡易性と利便性も非常に嬉しい。以下に特筆すべく注目ポイントをまとめてみました。
注目ポイント
iPhoneでヒーターにアクセスできる
Wi-Fiを経由し画面での直感操作が可能。iPhoneの頼れる音声アシスタント機能「Siri」に話しかければ電源のON/OFFや温度調節もできる。
更に「MD Heater」アプリなら電力レベルの調節、ECOモードや、チャイルドロックなどの詳細設定もできる。布団に入りながらにして部屋も心も暖めてくれる夢のようなヒーターです。
屋外からも遠隔操作可能
Apple TVがあれば、屋外から電源のON/OFFや温度調節も可能。想像してみてください。
寒空の下、帰って来たらすでに部屋が温まっていたら帰る足取りも軽くなるというもの。今まで人が思い描いていた理想を現実にしてくれたのがこのヒーターです。
全国のApple Store、大手家電量販店で体験・購入可能
いくらこのブログで興味は持っても実際に手に取って試したいのが人の性。ビックカメラなどの大手家電量販店でも展示・販売がされているので是非その魅力に触れてほしいです。
デロンギ マルチダイナミックヒーターのギャラリー
おわりに
本日のブログはいかがでしたか?デロンギ マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル(MDH15WIFI)の魅力を感じていただけましたでしょうか?
個人的なお気に入りポイントはiPhoneでの操作が容易な部分もありますが、コンセントを差せばすぐに使える(燃料補給の必要がなくお手入れが簡単)のがなにより嬉しい。
まだ購入を悩まれている方の為に、次回のブログでは更に便利な使い方や女性にも嬉しいプレミアムな機能もまとめていきたいと思います。商品の詳細は下記リンク先の公式ページをご覧ください。
愛する着物を身にまとい、世界を旅する日本唯一の「着物スイーツ男子」ことスイーツ王子 Ruiでした。