2017.04.02
大手町=オフィス街の考えは古い!新たな都会の横丁『よいまち』
「大手町」と聞くと、誰しもオフィス街をイメージすると思うのだが、その考えはもう古い。気持ち良く、宵の口から、酔えるまち、今宵はそんな、「よいまち」に酔いしれる。
目次
よいまちとは?
「都会の横丁」とでも呼ぶべきか。様々な業態の飲食店が織り成す食のエンターテイメントに心は奮え、腹は鳴る。
全80を超える写真でお送りする、圧巻のボリューム
今回は、全16の店舗の内、7の店舗を順不同でピックアップしていきたいと思う。
壌
クラフトビール、ワイン、焼酎、日本酒、ウイスキーなど、「ジャパニーズブランド」のお酒が充実。大人の立ち飲みを楽しむならここ以外の選択肢はない。「案内所」としての役割も担う立ち飲みBARで、よいまち内のオススメの店を聞くのも面白いだろう。
Le Poulet Brasserie Ukai
『うかい』の新コンセプトのレストランがオープン。色鮮やかなブルータイルが視線を奪うオープンキッチンが美しい。じっくり焼き上げたロティサリーチキンは必食の価値あり。スイーツ王子には欠かせないスイーツも充実している。
もうやんカレー大手町
「アナタの記憶に残る価値のあるカレー」は、ぼくの心の鐘を鳴らした。業界初のグルテンフリーで低カロリーなカレーを作り出すのは、大量の野菜と果物を丸2日かけて炒め、そこから更にじっくりと時間をかけて作っているから。手間暇かけた魂のカレーをアナタの舌は待ち焦がれている。
Bistro MULCHEE
どんなシーンにもマルチに使えて、毎日違う楽しみがあるのが『Bistro MULCHEE』のウリだ。バリエーションに富む前菜や肉料理、魚料理の他、併設しているデリカッセンでは、サンドウィッチやスイーツもテイクアウトが可能だ。
ルンゴ
佐賀地酒と山肉(ジビエ)を堪能するなら外せない店だ。下処理が徹底されているので、山肉(ジビエ)特有の旨味や食べ応えはそのまま残しつつも、臭みはない。このロケーションでイタリアンが出てくるのも実に面白い。
加藤の肉丸
小川のうに丸
『加藤の肉丸/小川のうに丸』がタッグを組む。肉丸は加藤精肉店から仕入れた厳選和牛を使用した大衆肉割烹。うに丸は北海道直送ぎょかい魚貝と雲丹料理がメインをはる海鮮炉端。その日の気分で使い分けれるツートップの勢いは凄まじい。
まとめ
アフターファイブに魅力的な街になったと、大手町エリアで働く全ての者が思うだろう。笑顔と人情に溢れる、そんな横丁ならではの空間が広がる『よいまち』を、是非アナタにも試してほしい。これからも、全国の美味なるスイーツを探し求めて。
『See you Next Sweets!』